言語聴覚士がおもちゃを買う時のポイント

2023.05.06

今日は、言語聴覚士の私がおもちゃを買う時のポイントについて!

最近では100均に行くと、たくさんのおもちゃがありますね。

もちろんトイザらスや西松屋、あかちゃんほんぽなどでもおもちゃが売っていますが……

高いので、私は100均で買うことが多いです。

本当にたくさんの種類のおもちゃがあるので十分いいものが買えます。

 

それで

おもちゃを買う時のポイントですが、

「どんな風に遊んで、どんな学びを得られるのか。」

「今あるおもちゃとどうやってコラボさせて遊ぶか。」

を考えて選んでいます。

 

1つのおもちゃでも何通りもの遊び方があると思うんです。

例えばこのおもちゃ↓

 

 

 

 

 

 

 

なんでこの組み合わで購入したかと言うと、大小の学習をしながら遊べると思ったからです。

遊びながら自然に「大きい車だ!」「この救急車小さいね。」などと大小の学習ができると思ったんです。

1つずつ単体で遊ぶと、車を走らせて遊ぶことができますね。

いくつかあると、競争させたり追いかけっこをして遊べますね。

さらにブロックや積み木などで、車の道や駐車場を作って遊ぶこともできます。

↓こんなマットを使って

遊べばもっと想像が膨らんだ遊びになります。

ちなみにこれはフライングタイガーで購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に考えて100均やおもちゃ屋さんに行くと、

いつもと少し違った目線でおもちゃ選びができるかもしれません。

TEL : 090-1713-2916
電話受付:9:00〜21:00 / 不定休