ことばの個別教室 アルトゥリトモ 浦田 菖(うらた あやめ)
R I T
 M O
A L T
 U O
LET’S LEARN WITH MUSIC.


ことばの個別教室 アルトゥリトモ

背景パターン

NEWS

SERVICE

国家資格である言語聴覚士が一人ひとりに合った個別プログラムを作成してレッスンを行います。
必要に応じてことばやコミュニケーション、発音に関する検査を実施しています。
基本は言語療法としています。その中でことば音楽療法が必要な方には取り入れています。

FUN LESSON FUN LESSON
FUN LESSON FUN LESSON
発達全般

お子さまの発達全般

「ことばが遅い」「単語は話すけど文章にならない」「お友だちとうまく遊べない」「ひらがながなかなか習得できない」などそれぞれの悩みにそった、ことばやコミュニケーションに関するご相談及びレッスンをしています。

発音矯正

お子さまの発音指導・大人の発音矯正

「ことばがはっきりしない」「カ行やサ行、ラ行がうまく言えない」「イ段の音が言いにくい」などの発音の悩みに関する相談をお受けしてレッスンを行います。ベロや唇を正しく動かせるように練習をして正しい発音を導きます。

音楽療法

ことば音楽療法を用いたレッスン

ことばにメロディやリズムをつけてことばを促します。
必要な方やご希望の方には言語療法の中に取り入れて、より楽しく取り組めるようにしています。

教室の内装

RESIDENT

すぐに相談できる言語聴覚士が常駐

「発達検査や検診で指摘されたがどこに相談したらいいか分からない」
「病院や福祉サービスは予約がいっぱい」
「『様子をみましょう』と言われたが心配」
という方がすぐに相談できる言語聴覚士が常駐する教室です。

FOLLOW

医療や福祉に通えない方をフォローできる

「受給者証などの手帳は取得できないが言語訓練を受けたい」
「放課後等デイサービスを卒業して療育先がない」
「発音がコンプレックスだけど、どこに相談すればいいかわからない」
などと、他の機関で言語聴覚士やことば音楽療法のサービスが受けられない方もご利用いただけます。

レッスンの雰囲気
ANALYSIS/EVALUATION

専門的な分析・評価を行ったことばのレッスン

検査や行動から専門的に分析を行って、レッスンの個別プログラムを作成します。
定期的に振り返りや再評価を行って、個別プログラムの再作成や卒業などのご相談をします。

FUN

「楽しい」と思えるレッスン

ご本人の好きなものを取り入れた教材を作成してレッスンに取り入れています。好きなものや興味のあるものだと集中して取り組めて獲得がはやいです。
市販の教材も使用しますが、利用者様に必要な訓練や好きなキャラクターなどに合わせて「○○さんの○○の訓練のための教材」を用意しています。

背景パターン
背景パターン

対面初回
60分 6,000円(税込)
※レッスンと振り返り等のご相談を含め60分です。
対面2回目以降
45分 6,000円(税込)
※レッスンと振り返り等のご相談も含め45分です。
オンライン相談・レッスン
45分 6,000円(税込)
※初回も2回目以降も同じメニュー
LINEでのご相談
1か月無料
お子様のレッスン

「すぐに相談できる言語聴覚士」の施設として設立しました。利用制限もなく長く通っていただくことも可能です。
ご相談にこられる方に寄り添い、専門的な視点での評価・観察を通して個別のプログラムを作成してレッスンを行います。
レッスンは「楽しく」「主体的に」をモットーに行っています。レッスンで行ったことを定着させるために、ご自宅でも練習をしていただくことがとても大切ですので、ご自宅でできることもお伝えしています。

altuo
ritmo
SPEECHLANGUAGETHERAPIST
SPEECHLANGUAGETHERAPIST
浦田 菖(うらた あやめ)

養成課程で言語聴覚士の資格を取得後、福祉施設にて2〜18才の個別療育・集団療育に従事。
専門はこどもの発達全般(ことばやコミュニケーションなど)、発音指導。
その後ことば音楽療法の資格を取得とともに、臨床経験を積む。
2022年10月に「ことばの個別教室アルトゥリトモ」を設立。

資格
言語聴覚士 (登録番号 第三二七八〇号)
ことば音楽療法士
所属
日本言語聴覚士協会
子どもの発達支援を考えるSTの会
八尾市で活動する言語聴覚士たち「やお~ず」
実績
・児童発達支援での出張レッスン
・研修の講師(小学校や大学にて)
・地域のつどいの広場でのご相談
・2市での乳幼児健診及び発達相談
研修等をご希望の事業者様は公式LINEもしくはメールにてお問い合わせください。
浦田 菖(うらた あやめ)
パターン

受給者証や療育手帳、診断書は必要ですか。

いいえ。どれも必要ありません。
ことばの個別教室アルトゥリトモは民間の教室です。レッスン料を頂戴してご利用をしていただいております。

何才まで通えますか。大人でも通えますか。

何才でも通えますので、中高生や大人の方もご利用いただけます。大人の方の発音矯正や、放課後等デイサービスに通えなくなった年齢の方もお受けしております。

放課後等デイサービスなどと併用できますか。

はい、併用できます。
放課後等デイサービスや児童発達支援などと同日の併用も可能です。

八尾市以外の人も利用できますか。

はい、利用できます。お住まいの地域による制限はございません。

当日キャンセルの場合どうなりますか。

キャンセル・変更につきましてはできるだけ早くお知らせください。
当日のキャンセルの場合、キャンセル料を100%いただきます。
前日21時までにお知らせいただいた場合はキャンセル料をいただきません。

レッスン中、親は同席できますか。

お子様によって対応が異なると思いますが、1人で営業をしておりますので、安全面を考慮しまして基本は同席をお願いしております。慣れてきたら、別室待機や一旦外出などのご相談もお受け致します。外出する場合は、次の方が来られてしまいますので必ず時間内にお戻りください。

どのくらいの頻度で通えばいいですか。

それぞれのレッスン必要度やご都合に合わせて相談をしています。
週に1回もしくは2週間に1回の方がほとんどです。
月に1回の場合、評価が中心となります。
1回の相談のみのご利用も可能です。

発達検査はありますか。

発達検査や知能検査(新版K式発達検査やウェクスラー式、田中ビネー式など)は実施しておりません。
必要に応じて、発音検査や言語発達検査を実施しております。

兄弟児も一緒に行っていいですか。

一緒に来所いただくことは可能ですが、レッスンに集中して取り組めるように、保護者様に見守りをお願いしております。

FLOW
申し込み
STEP1

初回利用の申し込み

公式LINEにご相談内容を詳しくお書きの上、お問い合わせください。

利用時間
STEP2

相談受付票の記入

相談受付票をメールもしくはLINEにてお送りいたしますので、ご記入ください。

レッスン
STEP3

初回利用

【対面】
相談受付票を元にレッスンの実施し、その振り返りをしながら詳しくご相談をお聞きします。
次回からの利用頻度などについてもここで話します。
【オンライン】
ご相談内容を詳しくお聞きして、ご自宅でできることや、お子様との関わり・遊びのポイントをお伝えします。

評価
STEP4

2回目以降のレッスン

初回の様子やご相談を元にレッスンを実施していきます。
ご自宅で取り組んでいただけることもお伝えしています。
レッスンとその振り返りやご相談を含め45分となります。
レッスン時の時間は45分と限られていますので、
ご相談したいことがある場合、事前にLINEにてお送りください。

背景パターン
背景パターン
TEL : 090-1713-2916
電話受付:9:00〜21:00 / 不定休